投資は難しそう。
そう思ってなかなか踏み出せなかった私ですが、「少額から長期で積み立てる」方法なら続けられる気がして、つみたてNISAとiDeCoを始めました。
■ つみたてNISAとiDeCoがメイン
- つみたてNISA:毎月2〜3万円、全世界株式(オルカン)を積立中
- iDeCo:毎月1万円、オルカン80%+REIT20%
どちらも長期でじっくり増やすのが目的です。
短期で大きく増やすより、安定してコツコツ積み立てることを優先しています。
■ ゆる投資の理由
フルリモートの仕事と並行している今、投資はあくまで“暮らしの一部”。
値動きに振り回されないように、生活に支障のない金額で続けています。
■ 記録として残すこと
投資額や資産額の数字だけでなく、そのときの考えや気持ちも残しておく予定です。
あとで見返すと「この判断は良かった」「ここは改善しよう」と学びになります。
■ まとめ
投資は一気に増やすより、続けることが大事。
このカテゴリでは、つみたてNISAとiDeCoを軸に、主婦目線のゆるい投資記録を更新していきます。
コメント