フルリモート×気分転換の朝パート。私の暮らしのリズム

私の1日は、在宅のフルリモートパートから始まります。
週5日、固定の時間で働くけれど、通勤がない分、朝は落ち着いてスタートできます。


■ フルリモートが暮らしの軸

自宅で仕事が完結するので、家事や休憩時間も自分のペース。
午前中のうちにパートを終え、午後はゆっくりと家のことや自分の時間を確保できます。


■ 朝パートは気分転換

週に何回かは、早朝のパートにも出ています。
短時間で人と接する時間があり、フルリモートでは得られない刺激やリズムの変化が心地いい。


■ スキマ時間は業務委託に

パートの合間や空いた時間には、在宅の業務委託の仕事を。
完全に自分のペースでできるので、忙しい週は減らし、余裕がある週は増やす。
そんな柔軟さが気に入っています。


■ まとめ

「暮らしの中に仕事を組み込む」というより、
「暮らしに合わせて仕事の形を整える」感覚。
このカテゴリでは、そんな日々のリズムや小さな工夫を記録していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次